雑記帳

2001年作品展より

 今日は写生会だった。今週と来週は春休みなので、通常の教室はお休みにして、写生会を企画したのだ。お天気が良ければ、貸しきりバスで道満グリーンパークに行く予定だった。昨日のうちに子供達の作った、そりや凧も用意して、ちょっと寒そうだったので、火にあたって、暖がとれるようにとバーベキューコンロも車に詰め込んだ。火曜と木曜を手伝ってくれている小山田さんは、みんなのために豚汁を山のように作ってくれた。大人クラスの土肥さんも、焼き芋用にさつまいもをたくさん買っておいてくれたそうだ。
「アトリエfun探偵団 春を見つけよう」という、春の草花に点数をつけて、探してスケッチをする企画を考え、お手紙も書いた。その他にも、みんなでできる外遊びをいろいろ下調べしておいた。なのに!なのに!何故???今日のこの天気!ちょっと寒い位ならまだしも、何故雪??ちょっとーーー!お天気のバカーーー!!

 でもまあ、なまじ小雨がちらつくよりも、駄目なら駄目でいさぎよくていいか。ということで、気をとりなおして、雨天の場合に予定していた国立科学博物館に行って来た。春の草花を見つけてスケッチする予定の企画を、あわてて博物館の展示物を見つけてスケッチする企画に変えたが、思いのほか好評でみんな夢中になってやっていた。南極の石(1点)イリエワニ(2点)デスモスチルスの骨(3点)というようにあらかじめいくつかの展示物に点数をつけ、それを見つけてスケッチをしただけ点数が加算されていくという企画。さすがに6年生は強く、上位3名まで6年生がしめたが、低学年の子もかなり健闘していた。

 春の一日、お外でのんびりスケッチ、とはいかなかったけど、雪の中、科学博物館で恐竜の骨なんかをスケッチするのも、なかなか悪くなかった。


 今日も凧作りをしたが、今日はどいっち(小5)となお(小6)は、オリジナルの創作凧に挑戦。他の子の凧はマニュアル通りにやっているので、とりあえず上がる事は保証されているが、創作凧は上がるのかどうか、かなり不安。さて、まずどいっちが大きなビニール凧を作り終え、早速凧上げに外に飛び出した。そして自信満々の様子で(ちなみにどいっちは何をする時も自信満々、なにしろ天才ですから)凧上げを始めた。風をきり、全力で走るどいっち、そして凧は空高く舞い上がらず、というか地面を引きずられたままで、これっぽちも浮き上がりもしなかった。それでも必死で走るどいっち、悪いと思いつつ、ギャラリーは大爆笑。続いてなおの紙凧、結果は同じく。凧上げというより、まるで犬の散歩のよう。思わず「凧の散歩?」

 それでも、さすが天才どいっち、その後改良に改良を重ね、ついに頭上10cm程のところを数秒間飛ぶところまでいった。たいしたもんだ。


 このクラスはまだ凧を作ったことがなかったので、今日は一斉に凧作りをした。ドラゴン凧やタコ凧、うさぎ凧など個性豊かな凧が勢ぞろいだった。終った子から自由制作をしたが、相変わらず、段ボールでの武器作りにみんな熱中していた。


 今日も写生会で遊べそうなものをそれぞれ制作した。凧を作る子、飛行機を作る子、船を作る子と様々。何故か凧用に用意したカラーポリ袋で、洋服を作っている子もいたが・・・。(ゆうちゃん、みなみちゃん)

 ところで、今日はりょうたろうくん(小2)がボンドスライムという不思議なものを作った。凧を作り終えたりょうたろうくん、隅の方で大人しく、なにかをコネコネしていると思えば、スライムの材料にボンドを混ぜ、一人で化学実験(?)を行っていたのだ。できあがったのは、白くてポニョポニョのマシュマロみたいな不思議な物体。妙にかわいらしくて、みんなで感動。今日は大発見だったね。


 今日はここのところ恒例となっている模様描きで、りゅうじくん(年中)が初めて三角が描けた。今まで丸や四角は描けても、三角はうまく描けなかったのが、今日はバッチリかっこいい三角が描けて、「描けた!描けた!」とピョンピョン飛び跳ねて大喜び。何かができるようになるって、本当にうれしいことだよね。その感激をいつまでも忘れないで欲しい。今日はりゅうじくんの三角記念日だ。

 自由時間では、写生会で遊べるものを作ろうということで、みんなでパラシュートを作った。(なおとくんは船づくり、ゆみちゃんは粘土をしていて作らなかったけど)ゴミ袋にカラーマジックで絵を描いて、かわいらしいパラシュートを作った。

 それと今日はみきちゃん(小4)が「ありになった日」というかわいい絵本を家で作ってきて見せてくれた。ある朝目をさました有泉先生が蟻になっていたという、カフカの「変身」と競るようなすばらしい話だった。


 今日もまず模様からスタート。その後は31日の写生会の自由時間に遊ぶための、芝滑り用のソリ作りが始まった。太田くん(小6)は板を釘を使って張り合わせたソリ。他はお得意の段ボールで作っていた。「マッハ号」とか名前までつけていたが、本当に滑るのかな?ちょっと不安・・・。


   

 今日は円形の中に中心を持つ模様を描いてもらったが、みんな大分模様になれてきたようで、凝った作品が生まれてきた。写真はいおりちゃん(小2)の作品。自由制作では相変わらず、段ボール制作が人気。弓矢や剣など武器を作っては外でみんなで対決をしていた。中でもじゅんちゃん(小4)の「四季のロッド」(写真)はすごい迫力だった。


 今日も模様を描いた後自由制作。みなみちゃんとゆうちゃんは先週のお弁当屋さんの続き。あずちゃんは今日は箱の中に猫の病院(ニャン病院)を作る。男の子たちは、「スライム製造会社」を設立して、いろんな色のスライムを作ってはフィルムケースに詰めてみんなに配ってくれた。


 今日は小学生には曲線の模様と直線の模様を、幼稚園児には渦巻きや三角形の模様を描いてもらってから自由制作。りゅうじくん、こうへいくん、しおりちゃん、しょうの4人は画板と画用紙を持って外で写生。ともくんは先々週から、粘土で板の上に、巣の中にいる鳥を中心に作品を作っているが、今日は木が立ったり、お魚の泳ぐ池が出来たり、一段と素敵になった。
 みきちゃんが、写生会に持っていくお弁当を考えて絵に描くと、めぐちゃんやさやかちゃんも真似をして描き始める。「おにぎりがいいよね。」「果物はいちごとバナナ」「里芋を甘く煮たのも入れてもらおう。」「卵焼きは甘いのと、しょっぱいのどっちが好き?」なんて話をしていると、みんな「お腹すいちゃったね。」と腹ぺこモードになってしまった。


  

  今日の親子教室でブナンの今年度の教室は終了。金曜のクラスはほとんどが年長さんのため、今日でお別れの子ばかり。子供の2年、3年の間の成長は感動的でさえある。年少の頃は丸も満足に描けなかった子が、卒園間近には、とても豊かに自分の世界を表現するようになっている。今日の親子教室でも、かわいい作品がたくさん生まれた。左はさきちゃん(年中)の作品、右はななちゃん(年長)とお母さんの合作。みんな小学校に行っても元気でね。一緒にいろんなものを作れて、すごく楽しかったよ。

 アトリエの金クラスは先週の線対称の模様から、みんな模様にはまってしまったらしく、今日は好き勝手に模様を描くが、みんなとてもおもしろい模様を描いていた。写真は小山田くん(小5)のもの。どいっちや斉藤くんは模様から迷路に発展していったが、とても芸術的な美しい迷路だった。


 今日は中心のある曲線の図形と直線の図形の2通りの模様を描いてもらってから、自由制作。木クラスの男の子たちは相変わらず段ボール工作にはまっている。ゆうすけ君のベイブレードのコースも着実にのびている。ちかちゃんも一緒になって、段ボール工作。他の女の子たちは粘土でマグネットやバッチ作り。


 今日も線対称の模様を最初に描くが、意外なことに、今日はたけちゃん(小3)がはまっていた。ものすごい集中力で、ほとんど口もきかず、ずっと描き続けていた。「たけの絵すごい!」とか「たけがまじめにやってるとこ初めて見た。」とか、他の子もみんなびっくり。
 その後はたまちゃんのリクエストで鳥の絵を描いてもらった。この鳥は、中学校のコーラス部のミュージカル公演のときの舞台背景に使われる予定。そういえばうちのアトリエの前にあるピアノ教室でミュージカルの公演があった時も、アトリエの中学生クラスの子たちが舞台背景を作って、「協賛アトリエfun」と名前まで出していただいた。

 自由制作では、あずちゃんがとてもかわいいくまさんのお家を作る。みなみちゃんとゆうちゃんも二人でかわいいお弁当屋さんを作った。


 今日も線対称の模様からスタート。ひろや君(小1)はとても気に入ったようで、時間いっぱい描き続け、4枚も描いた。さやかちゃん(小1)も丁寧にとてもきれいな模様を描いていた。一方なおと君(小1)は一生懸命やってはいたが、左右対称になっていないで、同じ図柄が並べて描いてある。「なおとくんのは、まちがいさがしみたいだね。」とひろや君。


 今日はブナンの親子教室だったので、カラー粘土を使って壁掛けを作った。子供にも簡単に作れて、見た目のかわいいもの、ということで、カラー粘土でミニチュアの御馳走を作り、それを段ボールに布を貼った台紙につければ、オダンゴ、ペロペロキャンディ、お寿司などで飾られた、かわいらしいミニ壁掛けが出来上がった。

 お母さんたちも、童心にかえり、楽しそうに粘土をコネコネ。子供達も、お母さんが一緒で、とてもうれしそうだった。「お母さん、すごーい!」とお母さんの作る粘土に感心してる子も。たまには、親子で制作もいいもんですね。


    

 今日のブナンも空き容器や空き箱をつかっての工作。左からプリンとケーキ、ロボット、ウサギ、虫。みんなとても楽しそうだった。

 アトリエの方は線対称の模様を描いてから、一人が指定したものの絵をみんなで描くという遊びをした。「ギャグ漫画の登場人物を劇画調に描く事」とか、「ノビ太とドラエモンが混ざったらどうなるか絵にすること」「波平さんとビールの王冠が合体したらどうなるか」など、変な注文が続出。なかなかの傑作が生まれた。
 ところで、みんなゴミをゴミ箱に捨てずに、その辺にポイポイしていたので、「ゴミはちゃんと捨てなさい!誰が掃除してると思ってるの?」と、言うと斉藤くんが、間髪入れずに「森の神様!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
違うって!森の神様は掃除してくれませんって!


 今日は午前中、大人のクラスをお休みして、来年の作品展のためリリアの抽選会に行ってきた。今回は得にギャラリー希望者が多く、12,3人はいたので、今回はダメかなと思っていたが、見事くじで4番を引き当て、来年分の会場をゲットできた。という訳で、先の話しだが、来年の作品展は3月14,15,16,17の予定。

 さて、今日の教室はまず、線対称の模様(フォルメン)を描いてもらうことからスタート。その後は自由制作。このクラスは先週から、段ボール工作が流行っている。段ボールでブーメランを作ったり、剣を作ったり。ちかちゃん(小5)は段ボールを組み立て、「学校」を、ゆうすけ君(小5)はベイブレード(現代風ベーゴマ)を回すコースのようなものを作っている。


 今日は水クラスの乙女チックコンビ、あずちゃん(小3)とゆうちゃん(小4、なぜか男子)が二人でペットボトルでお城を作った。(写真)ペットボトルにの内側をカラースプレーでペイントして、バルコニーをつけたり、通路を作ったり、おまけにぞうさんのプールまで作っていた。ペットボトルの中にQooのジュースがあったからか、Qooの国のお城なんだそうだ。王様もお妃様もQooのキャラクター。

 しのぶ君、こう君(小3)は見学に来たお友達と木切れを集めて釘打ちをしていた。釘打ちは初めてらしいお友達は、顔を紅潮させながら、一生懸命釘打ちをしていた。それを見たこう君、「なに、かぼちゃみたいな顔して、釘打ってるんだよ!」それは、ないでしょ!と思いながらも、みんなで大爆笑。

 他のみんなは先週から絵本づくりに、はまっている。たとえば、しゅんたろう君(小4)は「007は二度死ぬ」っていうお話を作っているが、登場人物は、水クラスのみんな。あるときは、007だったり、宇宙人だったり、またあるときは、ばんちゅうただったりしながら、お話の中でも水クラスのみんなは、元気に活躍をしていた。


 今日はかずき君とひろや君は先週作った粘土の船の色塗り。なおと君は発砲トレーを使って飛行機づくり。ゆみちゃん、さやかちゃん、めぐちゃんは三人で自然ランド改め「ナチュラルアイランド」をせっせと作る。みきちゃんは今日はパン屋さんづくり。しおりちゃんは、ビンの蓋にカラー粘土やパスタをつけたかわいい飾りビンを、とも君は粘土で鳥と鳥の巣を、というようにみんなそれぞれが、それぞれの作りたいものを、とても熱心に作っていた。

 今日はさやかちゃんとめぐちゃん(小1)の二人が「目をつぶってて、かわいくしてあげるから。」というので目をつぶっていると、人の顔になにやら、ペタペタはっている。「なかなかつかないね。」「ボンドでつけちゃおうか。」(おいおい)なんて会話を交わしながら。カラー粘土で小さなハートやらリボンを作って、はってくれたのだ。そして自分のを見て、「わー!かわいい!」と歓声をあげ、お互い相手のを見て、「なに、それ変ー!」「えー!かわいいじゃない!」などと言いあっていた。鏡がなかったので、本当はかわいかったのか、変だったのかは永遠の謎となってしまった。


 御心配をおかけしましたが、復活しました。いやー、久々の高熱でした。39度6分まで行きました。ところが、なおったとたん、35度3分、解熱剤なんか飲んでないし・・・???でもこの2日間、何度はかっても同じ位。ひどい時なんか34度8分!どういうこと??????

 でもまあ、今日は元気にブナンでした。「作品展で自分の作品をみた感想は?」と聞けば、「かっこよかった」としんちゃん。ほんと、みんなの作品すごーくかっこよかったよ。
さて、今日はプリンの空き容器とかを使っての自由工作。飛行機とか、けんだまとかみんなそれぞれ好きなものを作っていた。なにやら熱心に作っていたまさのり君(年中)「電気ができた!」なるほどそっくり!電気のかさに電球、引っ張るひもが付いている。その上、天井からぶらさがるひもや取り付ける部分まで付いているという凝りようだった。


 風邪をひいてしまったの。元気になるまでお休みします。ごめんなさい。


 作品展も無事終了。御協力下さった皆様方、お忙しい中見に来て下さった方々、本当にありがとうございました。

 今日からアトリエの方がスタート。今日は久々の自由制作、みんな大喜びで、とても楽しそうに制作していた。まず一番最初にやってきたかずき君(小1)は作品展で見たどいっち作のゴーイングメリー号を自分も作りたいと粘土で作り出した。ひろや君(小1)も一緒に作り出す。なおと君(小1)は水族館作り。(写真)みきちゃんはマリルの回転寿司屋さんを、さやかちゃん、ゆみちゃんは二人で板の上に「自然ランド」を作っていた。他の子もみんな一生懸命作っていて、本当に楽しそうだった。


2001年1月9日〜2月14日の記録を読む

2000年11月16日〜12月22日の記録を読む       2000年10月23日〜11月15日の記録を読む

2000年9月13日〜10月20日の記録を読む        2000年7月6日〜8月8日の記録を読む

2000年6月12日〜7月5日の記録を読む          2000年5月15日〜6月9日の記録を読む

2000年4月14日〜5月13日の記録を読む        2000年1月12日〜4月3日の記録を読む

1999年11月15日〜12月17日の記録を読む         1999年10月18日〜11月12日の記録を読む

1999年9月20日〜10月13日の記録を読む         1999年8月27日〜9月17日の記録を読む

TOP